卓上タイプのスタンディングデスク

スタンディングデスク 効果

スタンディングデスクで聞きなれないのがあったのでちょっと調べてみました。
それは、

卓上タイプのスタンディングデスク

です。
言葉だけ見た時は、意味不明でしたが、現物の画像を見たら納得です。

 

百聞は一見に如かず

これは、どういう方のために作られたのかというと・・・・

卓上タイプのスタンディングのメリット

・立ったり座ったりして仕事がしたい
立ちっぱなしとか座りっぱなしはちょっと不安という方も該当ですね。

・デスクワークばかりだと健康面が心配
座り過ぎで肩とか腰とかが痛いという方にはスタンディングデスクというのはなんとなくメリットがありそうですが、いざ買うかというとだいぶハードル高そうと感じてしまう多くのデスクワーカーの方にいいかもしれません。

・上下昇降デスクが欲しかったが普通のデスクを使用している
ちょっと前までは、昇降型のスタンディングデスクというと結構高額(5万とか6万とか、あるいはもっと)だったので、なかなか手が出ませんでしたが、これなら、現在使っている机を無駄にしないで、それを活用してなおかつ1万円を着るお手頃値段で試せますね。

・持ち運びができる机上台が欲しい
スタンディングデスクのメリットの一つが気軽に移動できること。
(例えばキャスター付きのタイプ)
でも、スタンディングデスクを購入するまでにはいきたくないが、既存の机に乗せるデスクオンデスク型なら気分によって時にはリビングのキッチンテーブルで、集中したいときは自室の机でなど気軽に場所を変えて使えるのは魅力です。

卓上タイプのスタンディングの高さ

ちなみに上記のタイプだと、40cmまで4段階の高さ調整が可能ということです。
試しに私が今使っているパソコンデスクだと、35cmぐらいがちょうど良さそう(身長173)
残念なことに、私はパソコンデスクのプリンター台にノートパソコンを置いてスタンディングデスク代わりに使っているので、卓上タイプは使えませんが。
ただ、キッチンでも作業したいなと思った時とか使えそうです。

いずれにしても、1万円切る価格はいいですね。
こういった商品がどんどん出てくるということは、それだけ以前に比べてスタンディングデスクを利用している方、利用したい方が増えている証拠だと思います。

最近よく感じるのが環境に応じて変化する生活習慣を意識するということです。人は機械ではないので、時々の環境によって気分も変わるし身体的にも食後は胃腸に血液が集まりやすくなるなど心身ともに変化します。だから、仕事、作業する際の姿勢や場所などもいつもいつも一定ではなく、その時の判断で微調整する。
スタンディングディスクはその大切なツールの一つだし、卓上タイプのスタンディングディスクはさらにモバイルなアイテムじゃないかなぁと思います。

タイトルとURLをコピーしました